e-MTB仲間とマウンテンバイクで、トレイルライド&デイキャンプしてみました。
山の中で半日だけでも焚き火を見ながらぼーっとしているとリフレッシュできるし、
冬のさむーい季節、外で冷えた体に熱々のおでんが最高。
今後もっとデイキャンプの荷物の重量が増えても、e-MTBなら山の中のデイキャンプ地まで楽々進んでいけそう。
e-MTBでデイキャンプ 焚き火とおでん
e-MTBでデイキャンプとはいえ、今回はお試しだったので持って行った道具はバーナーとクッカーのみ。
直火でバーベキューや焚き火をしている人もいる場所を選んだので、焚き火台も持って行かずです。
テントもタープも椅子もテーブルも持って行かなかったけども、タープぐらいは持ってマウンテンバイクでデイキャンプに行っても良いかもですね。
仲間とトレイルライド&おでんと焚き火のデイキャンプをしてみた様子の動画です。
↓
e-MTBでデイキャンプ 焚き火とおでん まとめ
一人だったら登山用の道具などを揃えないと厳しい気もするけど、みんなで必要な道具や食材などを手分けして運べるって最高!
次は、マウンテンバイクでキャンプに行ってみたいなと思っていたり♪
こんな雑誌も発売されているし、盛り上がりつつあるのかな自転車でキャンプ。