パナレーサーの、デジタル式エアゲージ。

MTBで使用するような低圧でもちゃんと測定できて、しっかり空気圧調整ができるからおすすめです。

パナレーサーのデュアルヘッドデジタルゲージをAmazonで検索する

パナレーサー エアゲージ デジタル レビュー

 

MTBのタイヤのエア圧を正確に管理するためには、デジタル式のエアゲージが良いよ。

と自転車屋さんで教えてもらって、
入手しましたパナレーサーのデュアルヘッドデジタルゲージ(BTG-PDDL2)。

仏式・米式のどちらのバルブでも使用できるし、数値が見やすいし正確に空気圧が測定できて最高。

低圧用のアナログのエアゲージもあるけど、アナログのエアゲージと比較して衝撃にも比較的強そうなのも良いです。

LEVO SLでトレイルライドに行く際、リュックに入れてても壊しにくそうですし。

パナレーサー エアゲージ デジタル レビュー まとめ

 

パナレーサーのデュアルヘッドデジタルゲージの、仏式バルブのゴムパッキンは消耗品だけど。

ゴムパッキンはなんと交換部品として部品購入もできるらしく、ながーく使うことができそうです。

パナレーサーのデジタル式エアゲージ、最高だ♪