登山を趣味にしている人にとっては馴染みがある、救急セット(ファーストエイドキット)。 eMTBでトレイルライドする際にも、持っていた方が絶対に良いだろうなー。 というわけで、 マウンテンバイクで林道などをサイクリングする […]
2021年の記事一覧
キャットアイ 充電式テールライト レビュー
後方から走ってくる車に認識してもらいやすくなって、反射板よりも少しでも安全になるかなと購入したキャットアイの充電式テールライト。 雨の中で走ったりもしましたが、今のところトラブルなしで信頼性抜群。 点灯してない?! なん […]
...続きを読む
キャットアイ LEDヘッドライト VOLT400XC レビュー
最大で約400ルーメンの充電式ライト、キャットアイのLEDヘッドライト「VOLT400XC」。 明るいか明るくないかと聞かれたら、 十分明るい。 でもめっちゃ明るいかと言われたら、他に明るいライトはいくらでもある。 と、 […]
...続きを読む
ゴリックス フロントバッグ レビュー
ハンドルバーに装着するだけでなく、フレームバッグとしても利用できるゴリックスのフロントバッグ「はこぶくん」。 モンベルのフロントバッグと迷ったけど、フロントサスが縮んだ時(フルストロークした際)にタイヤに干渉しないか心配 […]
...続きを読む
XOSS センサー 設定
せっかくXOSSのサイコン「G+」を持っているし。 と、 使いだしたXOSSのスピードセンサーとケイデンスセンサー。 ケイデンスセンサーは特に、数値を目安にしながら走るのホント良い!! → XOSSのセンサーをAmazo […]
...続きを読む
XOSS サイコン G+ レビュー
コスパ良いとの評価が気になり、XOSSというメーカーのGPSサイコン「G+」を購入。 サイクルコンピューターを使うのは初めてだけど、設定やアプリの使い方も簡単で(GPSタイプだからかも)、そこそこちゃんと使えてます。 → […]
...続きを読む
マッキーナッツ フェイスフェンダー レビュー
100均でプラ板かってきたら、自分でも簡単に自作できるやろ! とか思っていたけど、 面倒が優って購入してしまった泥除け。 マッキーナッツのフェイスフェンダー。 なくてもいいけど、 あったらとても快適にマウンテンバイクに乗 […]
...続きを読む
三ヶ島ペダル オールウェイズ レビュー
靴への食いつきが良くてとても踏みやすく、回転も滑らかでとてもお気に入り。 スペシャライズドのeMTB(LEVO SL)で使用している、三ヶ島ペダルのフラットペダル「オールウェイズ」。 価格の安さに惹かれて樹脂製のペダルを […]
...続きを読む
スペシャライズド LEVO SL レビュー
すごく軽くて機動力も抜群。 スペシャライズドのフルサスのeMTB、LEVO SL(アルミフレーム)。 MTBには(というかママチャリ以外の自転車に)初めて乗ったけど、車体をコントロールしやすいし下りも快適♪ スペシャライ […]
...続きを読む
マックオフ レビュー eMTBを洗車
泥で汚れたスペシャライズドのeMTB(LEVO SL)。 自転車の洗車洗剤マックオフを使って洗車してみました。 マックオフ レビュー eMTBを洗車 自転車の洗車洗剤マックオフ、個人的にはもう手放せないぐら […]
...続きを読む